株式会社 野田からのご提案

焼き肉店 クリアフード清掃
焼き肉店のクリアフード(テーブル席の頭上のフード)の清掃事例をご紹介。click
焼き肉店 無煙ロースター清掃
焼き肉店の無煙ロースター(床下ダクト)の清掃事例をご紹介。click
焼鳥店 フード・ダクト清掃
焼き鳥屋のフードやダクトの清掃事例をご紹介。click
ロースター取り付け・交換
無煙ロースター(床下ダクト)の交換・取付事例をご紹介。click
ダクト清掃をしてなかった為に火災になりお店を失ってしまったという事故は実際にあります。
焼き肉店・焼き鳥屋などの排気ダクトにおいては、油汚れを落さず使い続けたばかりにダクトについた油に引火し火災が起きることがあります(ダクト火災)。ダクト火災の怖いところは被害が大きくなりやすいこと。ダクトは各テーブルをつなぐようにして設置されているため、火が燃え移りやすいのです。
ひとたび火災が起これば、お客様を危険な目に遭わせてしまうだけでなく、設備機器の補修や交換が必要になります。最悪、店そのものを失ってしまいかねません。また、火災に遭ったテーブルを稼働させるまでは売り上げも低下。店全体に被害がおよんでしまうと営業を続けること自体が困難になります。
排気ダクトから油がしみ出している
ファンから変な音がする
煙の吸い込みが悪い
オープンしてから一度もダクト清掃していない
グリスフィルターを清掃していない
上記に当てはまるならダクト火災のリスクが高い状態です。福岡中心に九州、中四国と対応しておりますので一度、当社までダクト清掃・点検をご用命ください。床下ダクト(無煙ロースター)取付業者ならではの技術を駆使して効率よく確実に汚れを除去し、お店の清潔と安全をサポートさせていただきます。